丸山と北瀬の証人尋問の抜粋
 商品の引渡しの状況と、原告から仕入れた商品を一旦は長 野営業所の倉庫に入れたことを丸山は証言している。NEC 側に有利になるような嘘を言い続けた北瀬でさえも長野営業 所の倉庫の件を認めざるを得なかった。

 丸山の証言だけではデタラメと言われないために、北瀬の 証言のその部分だけ掲載します。

丸山の証人調書
 
No.01 No.02 No.03
No.04 No.05 No.06
No.07 No.08 No.09
No.10 No.11 No.12
No.13 No.14 No.15
No.16 No.17 No.18
No.19 No.20 No.21
No.22 No.23 No.24
No.25 No.26 No.27
北瀬の証人調書
 
No.01
No.02


「長野営業所の社員数人が商品を原告会社へ取りに言った。 その商品を一旦は長野営業所の倉庫に入れた。全部ではない が、3割から4割ぐらいは倉庫に置いておいた。ずいじ出荷し ていた。それは丸山が勝手にやっていたことでNECパーソ ナル長野営業所としては感知していなかった。」とのNEC パーソナル側の主張。

 NECにまったく関係のない商品、例えば丸山の自転車と か、家具の一部とかの話であれば、「丸山が勝手に倉庫を使 っていた。我々は感知しない。」の主張はとおるであろう。 今回の場合、NECのパソコン数百台が倉庫に置かれていて 「それは丸山の物、知りませんでした。」が、常識で通用す るでしょうか?


[back]

Copyright(c) 1997-2000 Kazuei Yoshioka
Comment to:yoshioka@micropac.co.jp